2010年6月26日(土)

最高気温 29.5℃
最低気温 19.7℃

天気
晴れ

萩がほんの少し咲き始めました。場所は梅桜橋近くの池泉のほとりです。
萩の花はまだ少ないので見つけにくいかも知れません。本格的に萩を楽しむことができるのはしばらく先のことでしょう。

偕楽園西門に近い「茨城県l立歴史館」の蓮。2番目の写真のようにつぼみが少し見えるようになりました。
一面が花で覆われる光景もそんなに遠い話ではないかも知れません。

萩:少しだけ開花。梅桜橋近くの池泉のほとり。
菩提樹:咲いています。菁莪遺徳の碑の近く。
キンシバイ:茨城県l立歴史館の蓮池付近。やや終わり気味です。
ホタルブクロ:茨城県l立歴史館の蓮池近く。子規の句碑近く。
スモークツリー:花追橋近くで。 
 その他、写真を参考にしてください。


萩が少し咲き始めました
梅桜橋近くの池泉のほとりです

(2010.6.26 撮影)

歴史館の蓮池
開花が近い? ピンクのつぼみが数個見えます

(2010.6.26 撮影)

咲き始めた萩
後に梅桜橋が見えます
(2010.6.26 撮影)

咲き始めた萩

(2010.6.26 撮影)

白鳥の親子 まだ白くなっていない子もいます
アンデルセンの「みにくいアヒルの子」を思い出しますね
桜川で
(2010.6.26 撮影)

紫陽花と「石の芽」
右奥が石の彫刻作品

(2010.6.26 撮影)

「石の芽」  浅賀正治作
作品周辺にアジサイの花が咲いています
(2010.6.26 撮影)

紫陽花(アジサイ)
蛍橋の近くにて
(2010.6.26 撮影)

シャーレポピー
やや終わり気味です
窈窕橋(ヨウチョウハシ)の近くにて
(2010.6.26 撮影)

ヒイラギナンテン
紫の実をつけています
歴史館蓮池、吐玉泉下の池泉の近くにて
(2010.6.26 撮影)

見頃のペチュニア
色とりどりのかわいい花がびっしりです
花づくりパートナーによるボランティア花壇
月池橋の近くにて
(2010.6.26 撮影)

サルビア、マリーゴールド、ベゴニア、インバーチェンス
見頃です
花づくりパートナーによるボランティア花壇
花追橋の近くにて
(2010.6.26 撮影)

梔子(クチナシ)が二輪咲いていました
甘い香りが漂います
別れの心情を花と香りによせた渡哲也の
「くちなしの花」は有名
鐘楼前の広場にて
(2010.6.26 撮影)

菩提樹(ボダイジュ) シナノキ科
樹下で釈迦が悟りを開いたのはクワ科の
インドボダイジュで別種のものとか・・・

菁莪遺徳の碑(セイガイトクノヒ)近くで
(2010.6.26 撮影)

ナツハゼの実
窈窕橋の近くにて

(2010.6.26 撮影)

何でしょう? ある花の拡大写真です
写真にマウスをのせると全体像が見えます
花追橋の近くにて
(2010.6.26 撮影)

シモツケの花
シモツケもやや終わり気味です
残花がきれいです
向学立志の像、吐玉泉下で
(2010.6.26 撮影)

キンシバイ
写真にマウスをのせると拡大写真に
美容柳との違いはこちら
蓮池の近くで
(2010.6.26 撮影)

ホタルブクロ
蓮池、子規の句碑近くで
(2010.6.26 撮影)

暁鐘と珊瑚樹
写真にマウスをのせると珊瑚樹の拡大写真に
(2010.6.26 撮影)

ドクダミ
子規の句碑近くで
写真にマウスをのせると珊瑚樹の拡大写真に
(2010.6.26 撮影)

睡蓮

吐玉泉下で
(2010.6.26 撮影)

紫陽花(アジサイ) 1
丸山橋近くで
(2010.6.26 撮影)

紫陽花(アジサイ) 2
丸山橋近くで
(2010.6.26 撮影)

紫陽花(アジサイ) 3
丸山橋近くで
(2010.6.26 撮影)

紫陽花(アジサイ) 4
丸山橋近くで
(2010.6.26 撮影)

紫陽花(アジサイ) 5
丸山橋近くで
(2010.6.26 撮影)

紫陽花(アジサイ) 6
丸山橋近くで
(2010.6.26 撮影)

ヤマユリ展開催中 1
偕楽園公園センターで6/30まで
(2010.6.26 撮影)

ヤマユリ展開催中 2
偕楽園公園センターにて 6/30まで
(2010.6.26 撮影)