偕楽園梅の開花情報 今日の偕楽園

2011年5月28日(土)

最高気温 19.4℃
最低気温 16.6℃

天気

偕楽園公園 新緑のもみじ谷

雨のもみじ谷の様子をお届けします。
偕楽園公園の「もみじ谷」は秋の訪問者が多いのですが、新緑のもみじ谷もとてもステキです。
今日のもみじ谷は、小雨が木々の美しさを一層引き立てていました。(もみじ谷は護国神社の鳥居左側が入口です)

現在偕楽園は部分開園となっています。

開園時間: 午前9時から午後5時まで (安全確保等のため当面の開園時間です)
開園区域:東西梅林、孟宗竹林、大杉森、吐玉泉、見晴広場の一部、梅桜橋から吐玉泉までの園路
出入口:表門・東門・梅桜橋(階段のみ)
マップはこちらから。


偕楽園公園 もみじ谷 1
濡れた幹が命の色をきわだたせています

緑、それは元気色!
緑、それはありのままの色
緑、それは生命の色、調和の色

少し疲れたと思ったら緑の中に身をおいてみませんか?
きっと木々が元気を与えてくれます
(2011.5.28 撮影)

偕楽園公園 もみじ谷 2
いろんな種類のモミジが楽しませてくれます
(2011.5.28 撮影)

偕楽園公園 もみじ谷 3
かわいい柿の実が雨に濡れています
(2011.5.28 撮影)

偕楽園公園 もみじ谷 4
緑のもみじが傘のようです
(2011.5.28 撮影)

偕楽園公園 もみじ谷 5
豪快な緑です

(2011.5.28 撮影)

偕楽園公園 もみじ谷 6
 可憐な花
写真にマウスをのせると拡大写真に変わります
(2011.5.28 撮影)

偕楽園公園 もみじ谷 7
もみじの実
(2011.5.28 撮影)

偕楽園公園 もみじ谷 8
この辺一帯、秋には真っ赤に染まります
(2011.5.28 撮影)

偕楽園公園 もみじ谷 9
平坦ですので安全です
(2011.5.28 撮影)

偕楽園公園 もみじ谷 10
もみじの実、色もいろいろです
(2011.5.28 撮影)

偕楽園公園 もみじ谷 11
ベニヤマボウシ

(2011.5.28 撮影)

偕楽園公園 もみじ谷 12
枝が描く曲線の美
しばし見入ってしまいます
(2011.5.28 撮影)

偕楽園公園 もみじ谷 13
ハコネウツギ?ニシキウツギ?
どちらでしょうか?
(2011.5.28 撮影)

偕楽園公園 もみじ谷 13
イヌシデ
写真にマウスをのせると拡大写真に変わります
(2011.5.28 撮影)

偕楽園公園 もみじ谷 14
ミツデカエデ
実は房状に10〜20cm位垂れ下がります
写真にマウスをのせると実の拡大写真に変わります
(2011.5.28 撮影)

偕楽園公園 もみじ谷 15
カモがのんびりと・・・

鯉もいます
(2011.5.28 撮影)

偕楽園公園 もみじ谷 16
ナツミカンの花
しずくは生命の源
(2011.5.28 撮影)

偕楽園公園 もみじ谷 17
ベニヤマボウシ

(2011.5.28 撮影)

偕楽園公園 もみじ谷 18
ノイバラ
やがて美しい実をつけることでしょう
(2011.5.28 撮影)

偕楽園公園 もみじ谷 19
エゴノキ
写真にマウスをのせると拡大写真に変わります
(2011.5.28 撮影)

偕楽園公園 もみじ谷 20

ヤマボウシの花 1
花に見える白い4枚は「苞(ほう)」です
虫が蜜を吸っている20〜30個の小さな部分が花
ヤマボウシの名は「山の法師」に由来するという
小さな丸まった花の集まりを坊主頭に、
4枚の苞を頭巾に見立てたようです
写真にマウスをのせると全体像が見えます
(2011.5.28 撮影)

偕楽園公園 もみじ谷 21

ヤマボウシの花 2
ヤマボウシを目の高さで見ることができます

今の時期、山の中腹で純白の塊を見ることがあります
遠くから見ると木が帽子をかぶっているようです
「近くで見れば山法師 遠くで見れば山帽子」
どなたが詠んだか漢字が面白いですね
(2011.5.28 撮影)