偕楽園梅の開花情報 今日の偕楽園

2011年8月14日(日)

最高気温 32.6℃
最低気温 25.3℃

天気

偕楽園の萩

水戸の萩まつり:平成23年9月1日(木)〜9月20日(火)

偕楽園の萩が大分咲いてきました。やや遅咲きのミヤギノハギも花をつけ始めています。
秋は実ものの季節ですね。 春に花つけた木々が実をつけています。

大杉森を散策していると蝉の大合唱が響き渡ります。あと何日聴くことができるのでしょうか?

※ 現在偕楽園は部分開園となっています。
出入口:表門・東門・梅桜橋(階段のみ)
マップはこちらから。


偕楽園の萩 1
風に身をまかせるやさしい萩
(2011.8.14 撮影)

偕楽園の萩 2
連日の猛暑にも負けず・・・
(2011.8.14 撮影)

偕楽園の萩 3
萩と薄が1枚に収まる場所は意外に少ない
萩も薄も秋の七草の一つ
秋の七草の覚え方(外部リンク)
丸山の近くで
(2011.8.14 撮影)

百日紅(サルスベリ) 1
樹皮がツルツルして猿もすべるということから「サルスベリ」
漢名「百日紅(ひゃくじつこう)」は花期が長いことから
幹の姿も圧巻です
偕楽園記碑の近くから見えます
(2011.8.14 撮影)

偕楽園の萩 4
足下にやさしく揺れています

(2011.8.14 撮影)

百日紅(さるすべり) 2
紅白が咲きそろいました
写真にマウスをのせると紅の花が拡大します
(2011.8.14 撮影)

偕楽園の萩 5
エンドウ豆の花にそっくり
萩はエンドウ豆と同じ仲間です
(2011.8.14 撮影)

クマザサ
新しい葉の色あいに見せられてパチリ
吐玉泉(とぎょくせん)の近くで
(2011.8.14 撮影)

孟宗竹むら
ここの散歩は実に爽快です
孟宗竹むらは表門の近くにあります
(2011.8.14 撮影)

ナツツバキの実
木肌も面白い樹です
偕楽橋の近くで
(2011.8.14 撮影)

エゴノキ
もみじ谷で
(2011.8.14 撮影)

ムラサキシキブ
もうすぐつややかな紫色になります
(2011.8.14 撮影)

トサミズキの実
偕楽橋の近くで
(2011.8.14 撮影)

偕楽橋と椿の実
今年は椿の実が一段ときれいです
写真にマウスをのせると椿の実がよく見えます
(2011.8.14 撮影)

東門へ通じるスロープで

(2011.8.14 撮影)

木瓜(ぼけ)の実
偕楽橋の近くで
(2011.8.14 撮影)

季節外れの山吹(やまぶき)
一輪だけ花をつけていました
もみじ谷で
(2011.8.14 撮影)

柿の実
柿葉の紅葉も楽しみです
もみじ谷で
(2011.8.14 撮影)

カリンの実
表門の近くで
(2011.8.14 撮影)

季節外れのシモツケ
もみじ谷で
写真にマウスをのせるとシモツケがよく見えます
(2011.8.14 撮影)

花菱草(はなびしそう)?
花追橋の近くで
(2011.8.14 撮影)

虫さんの芸術作品
食べた穴の形とアジサイの優しい色合いがいいですね
(2011.8.14 撮影)