|
|
水戸 最高気温 6.9℃
水戸 最低気温 −4.5℃
|
天気 |
快晴 |
|
水戸の梅まつりは、2/18(土)〜3/31(土)
昨年の震災からの全面復旧目前の偕楽園です。
開館が待たれていた好文亭、いよいよ2/7の正午より見学できます。(2/12まで無料公開)
楽しみですね。詳細は下の写真を参考にしてください。
梅はチラホラ咲き始めています。
花はまだ少ないですが、百花の魁「梅」を求めての散策はこの時期ならではの楽しみです。
|
ほころび始めた偕楽園本園梅林 3000本100品種の梅があります
震災から復旧した好文亭、2月7日から見学できます
全面復旧を記念して好文亭が無料開放されます 写真の看板で確認して下さい
(2012.2.5 撮影)
|
八重寒紅 (やえかんこう)1
(2012.2.5 撮影)
|
八重寒紅 (やえかんこう)2
(2012.2.5 撮影)
|
八重寒紅 (やえかんこう)3
寄り添うつぼみ
(2012.2.5 撮影)
|
虎の尾(とらのお)
水戸の六名木(梅)の一つ
昭和9年、園内の梅を調査研究し、
花の形・香り・色などが特に優れているものを
6品種選び水戸の六名木としました
六角形の柵に囲われている梅の木が六名木です
(2012.2.5 撮影)
|
八重冬至(やえとうじ)
(2012.2.5 撮影)
|
月宮殿(げっきゅうでん)
(2012.2.5 撮影)
|
偕楽園公園を走るJR常磐線
もうすぐこの辺一帯も梅の花でおおわれます
近寄ってみますとチラホラ咲いています
(2012.2.5 撮影)
|
大日本史完成之地碑
水戸藩第二代藩主徳川光圀が編纂に着手してから
250年の歳月を経て、明治39年にこの地で397巻が完成した
(2012.2.5 撮影)
|
梅を求めて・・・
探梅の楽しみは今が旬
(2012.2.5 撮影)
|
紅梅
(2012.2.5 撮影)
|
水戸のおみやげといえば納豆
つとの「納豆」などに人気があるようです
東門前の売店で
(2012.2.5 撮影)
|
東門
梅アイスクリームも人気です
(2012.2.5 撮影)
|
孟宗竹むら
なんかホッとする散策路です
表門の近くにあります
(2012.2.5 撮影)
|
南崖の洞窟(なんがいのどうくつ)
約350年前に水戸に水道がつくられました
水を導くための岩樋の材料が
ここの石とされています
震災後模様替えされています 以前はこんな感じでした
(2012.2.5 撮影)
|
梅の樹 1
樹皮だけで生きています
根本がほとんど朽ち果てていますが
やがて美しい花をつけ来園者を驚かします
(2012.2.5 撮影)
|
梅の樹 2
見事に捻れ曲がった梅の樹
時を刻んだ風格がみなぎっています
このような梅に出会えるのも偕楽園の魅力です
(2012.2.5 撮影)
|
水戸千波湖ロードレース大会
千波湖畔で
(2012.2.5 撮影)
|
千波湖の白鳥
人なつっこい白鳥が寄ってきます
千波湖周辺の駐車場利用の場合、白鳥に会えます
(2012.2.5 撮影)
|