|
|
水戸 最高気温 11.1℃
水戸 最低気温 -0.8℃
|
天気 |
晴れ |
|
本園の梅の花が少しずつ多くなってきました。
梅林内の苑路を注意深く進むと,なんとか梅の花に遭遇します。
陽当たりの良い見晴らし広場などでは,咲き誇っているように見える梅もありますがその数は微々たるものです。
開花したのは,「虎の尾(とらのお)」,「八重寒紅(やえかんこう)」,「八重冬至(やえとうじ)」,「冬至梅(とうじばい)」,「月宮殿(げっきゅうでん)」,「里見紅(さとみこう)などです。
南崖の洞窟前の「里見紅(さとみこう)」も咲き始めました。この梅は苑路よりも少し小高い所にあります。
南崖の洞窟に向かって背面を見上げてください。(里見紅の写真はありません)
|
1.南崖の冬至梅(とうじばい)と松
この上が見晴らし広場です。
青空に映える白梅と松。新春にふさわしくすがすがしい気持ちになります。
(2016.1.9 撮影)
2.紅梅で早咲きの八重寒紅(やえかんこう)
左奥の屋根は好文亭(こうぶんてい)。
(2016.1.9 撮影)
|
3.表門
左手の白梅(冬至梅:とうじばい)が咲いています。
(2016.1.9 撮影)
|
4.八重寒紅(やえかんこう)と見晴亭
右手が東門です。
(2016.1.9 撮影)
|
5.八重寒紅(やえかんこう)
大日本史完成之地の碑周辺。
このあたりは陽当たりも良く開花が早い場所です。
(2016.1.9 撮影)
|
6.東門の通り
八重寒紅(やえかんこう)が咲いています。
ピンクがかすかに見えます。
(2016.1.9 撮影)
|
7.東門通りの八重寒紅(やえかんこう)
全体としては,まだまだ花は少ないですが,
どの苑路からも花が見つかる?ようになりました。
(2016.1.9 撮影)
|
8.白梅は月宮殿(げっきゅうでん)
この辺りには八重寒紅(やえかんこう)も
咲いています。
(2016.1.9 撮影)
|
9.大杉森とクマザザ
(2016.1.9 撮影)
|
10.クマザサ
(2016.1.9 撮影)
|
11.大杉森(おおすぎもり)
オカメザサ,クマザザがやさしく出迎えます。
偕楽園では,孟宗竹,寒竹,矢竹,オカメザサ,
クマザザ,タイミンチクなどが見られます。
(2016.1.9 撮影)
|
12.孟宗竹林(もうそうちくりん)
弓の材料にするために植えたとされる孟宗竹,
その数は1000本以上。
当時京都の嵯峨,八幡から取り寄せたとされています。
(2016.1.9 撮影)
|