| 今日の偕楽園 平成20年 萩の開花とアジサイ 2008年6月28日(土) | |||||||
|  偕楽園の早咲きの萩が少し咲いています。気品高き紫の小さな花が風になびいています。  また、アジサイが見頃をむえています。  茨城県立歴史館の蓮がつぼみをつけ始めました。やがて一面が極楽浄土の世界へと化します。 | |||||||
| 
 | |||||||
| 
 偕楽園の早咲きの萩が咲き始めました | 
 咲き始めた萩は梅桜橋近くの萩です | ||||||
| 
 偕楽園の萩(はぎ) | 
 偕楽園の萩(はぎ)  | ||||||
| 
 偕楽園の萩(はぎ) | 
 向学立志の像右手の萩も少し咲き始めました | ||||||
| 
 蓮(はす)とトンボ | 
 県立歴史館の蓮(はす) | ||||||
| 
 黄菖蒲の実 | 
 偕楽園のアジサイ | ||||||
| 
 偕楽園のアジサイ | 
 偕楽園のアジサイ | ||||||
| 
 偕楽園のアジサイ | 
 偕楽園のアジサイ | ||||||
| 
 偕楽園のアジサイ | 
 偕楽園のアジサイ | ||||||
| 
         睡蓮(すいれん) | 
 何の花でしょう? | ||||||
| 
 偕楽園の頑張る梅の老木 | 
 姫カンゾウ? | ||||||