開花情報等(13) 水戸 偕楽園  | 
  |||||||
2005.3.6(日)の偕楽園 園内にはところどころに少し雪が残っており、何ともいえない雰囲気がただよっていました。 通路は完全に乾いており、普通の靴での散策に全く問題はありませんでした。 
 ページの最下部の番号をクリックして切り替えて下さい。  | 
  |||||||
  | 
    TOPに戻る | ||||||
                | 
    混み合う東門通り (2005.3.6 撮影)  | 
  ||||||
 撮影会 1  | 
    
  | 
  ||||||
  | 
                  | 
  ||||||
 
  | 
              | 
  ||||||
 
  | 
    
  | 
  ||||||
「道知辺」 (2005.3.6 撮影)  | 
    今日の「表門」 手前の紅梅に代わり白梅が開きはじめました (2005.3.6 撮影)  | 
  ||||||
![]() 白梅 「白加賀」 南崖の散策路にて (2005.3.6 撮影)  | 
    
  | 
  ||||||
この上が好文亭 (2005.3.6 撮影)  | 
    白梅 「月影」 (2005.3.6 撮影)  | 
  ||||||
櫟門と白梅 (2005.3.6 撮影)  | 
    可憐なピンク 「関の守」 (2005.3.6 撮影)  | 
  ||||||
「道知辺」 (2005.3.6 撮影)  | 
    ご活躍の梅大使さん (2005.3.6 撮影)  | 
  ||||||
誰が名付けた「紅千鳥」 (2005.3.6 撮影)  | 
    紅白が入り乱れて 南門付近にて (2005.3.6 撮影)  | 
  ||||||
梅香のなかを通り抜ける (2005.3.6 撮影)  | 
    「子規の句碑」と紅梅 (背面から) (2005.3.6 撮影)  | 
  ||||||
「芳流閣」 (2005.3.6 撮影)  | 
    「櫟門(くぬぎもん)」下の階段 (2005.3.6 撮影)  | 
  ||||||