開花情報 水戸 偕楽園 |
|||||||
2005.3.26(土)の偕楽園 先週に比べ、観梅客もかなり少なく感じましたが、梅の方はまだまだ十分楽しめると思います。 |
|||||||
|
|||||||
|
![]() 見事な花を咲かせる表門そばのヤブツバキの大木 (2005.3.26 撮影) |
||||||
やっとほころび始めた「江南所無」1 |
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
「連久」に突然お客様が・・・ |
|
||||||
|
|
||||||
![]() 気品高い「御所紅」が陽に輝いて (2005.3.26 撮影) |
|
||||||
![]() 掲示板で紹介されていたお弁当を見つけました (2005.3.26 撮影) |
![]() 納豆巻きの大食い競争 皆さんお腹大丈夫でしょうか? (2005.3.26 撮影) |
||||||
![]() 「白加賀」と六銘木の一つ「烈公梅」 (2005.3.26 撮影) |
![]() 左ねじれの梅老木と路面に散った梅の花ぴら 桜の散り方と違いますネ (2005.3.26 撮影) |
||||||
![]() 「好文亭」 手前は紅梅「連久」 (2005.3.26 撮影) |
![]() まだつぼみの「黒田」とヤブツバキ 中央売店付近 (2005.3.26 撮影) |
||||||
![]() 偕楽園は野鳥の絶好のすみか (2005.3.26 撮影) |
![]() 開花の早かった樹には変色した花びらが残っています (2005.3.26 撮影) |
||||||
![]() 老木の姿も楽しみたい (2005.3.26 撮影) |
![]() 咲きほこる梅林 (2005.3.26 撮影) |
||||||
![]() 見晴らし広場に通じる散策路 (2005.3.26 撮影) |
![]() 朽ちても元気いっぱい (2005.3.26 撮影) |
||||||