|
2005.2.16(水)の偕楽園
水戸は午前中みぞれが降り、正午過ぎから雨になりました。平日とあって観光客はまばらでした。
とても寒い一日でした。
地面には雪がうっすらと残り、梅花は雨に濡れていました。
中央の梅林も大分開花した梅の樹が目立つようになりました。
現地事務所の見解では、開花の状況は今後の天候に左右されますが、3月7日頃7分咲き位?とのことです。
参考にして下さい。
|
|
|
|
|
|
|
|
|

東門から見た梅林 左側が見晴らし広場です
(2005.2.16 撮影)
|

中央梅林 開花が目立ち始めました
(2005.2.16 撮影)
|

先方には紅梅も見えます
(2005.2.16 撮影)
|

やがて散策路も梅花で覆われるでしょう
(2005.2.16 撮影)
|

みぞれと白梅
(2005.2.16 撮影)
|

地面には雪が残っていました
(2005.2.16 撮影)
|

雨に濡れた 「柳川枝垂」 ほぼ満開です
(2005.2.16 撮影)
|

つぼみもふくらんできました
(2005.2.16 撮影)
|

南崖の散策路から
(2005.2.16 撮影)
|

子規の碑付近の散策
(2005.2.16 撮影) )
|

花のトンネル
(2005.2.16 撮影)
|

向こうの建物は好文亭
(2005.2.16 撮影)
|
|
|
|
|
|
|