今日の偕楽園 第2回 夜の偕楽園 夜梅祭 (よるうめまつり) 2007年3月10日(土) |
|||||||
夜の偕楽園「夜梅祭(よるうめまつり)」が3月10日(ミトの日)に偕楽園・常磐神社で開催されました。 水戸太鼓、雅楽等、水戸大神楽等が行われた能楽殿前は歩けないほどの人だかり。 ゆらぐろうそくが導く散策路、ライトアップされた梅林、昼とは全く異なる幻想的な夜の偕楽園を楽しみました。 今年も杉の香りのする入園手形が配られました。
気になる開花情報ですが、満開から1週間ほど経過しています。 樹によっては蕾もまだ見られますが、早咲きの梅は散ってしまったものも見受けられます。 満開時に比べると少し寂しい雰囲気を受けますが、行く春を惜しみながら遅咲きの花を見送る・・・「送梅」の楽しみもあります。
|
|||||||
|
|||||||
夜空に浮かぶ好文亭 神秘的なろうそくの灯りが好文亭へとつづく (2007.3.10 撮影) |
光と陰の梅林 1年に一度しか体験できません (2007.3.10 撮影) |
||||||
ゆらぐろうそくの灯りが梅林へ導く (2007.3.10 撮影) |
御用ちょうちんを貸してくれました (2007.3.10 撮影) |
||||||
六銘木も夜空にくっきり 1 (2007.3.10 撮影)
|
見晴らし広場にはプロジェクターも出現 (2007.3.10 撮影)
|
||||||
果てしなく続くゆらぐ灯り
|
紅白の梅
|
||||||
夜の梅林 1 (2007.3.10 撮影) |
夜の梅林 2 |
||||||
夜の梅林 3
|
賑わう黄門様の台所 (ぼかしています)
|
||||||
戦いの演習「追鳥狩」の際の陣太鼓が水戸太鼓の発祥とか |
1200年の伝統の音色にうっとり (2007.3.10 撮影) |
||||||
水戸石州流茶会 1 水戸藩武将から脈々と受け継がれてきた水戸石州流 |
水戸石州流茶会 2 大人気で大勢の方が順番を待っていました |
||||||
水戸石州流茶会 3 |
水戸石州流茶会 4 |
||||||