今日の偕楽園 平成20年 偕楽園の藤とツツジ 2008年5月8日(木) |
|||||||
藤の花が見頃をむかえています。 吐玉泉下のエリアでは黄菖蒲の花が咲いています。 南崖の洞窟や茨城百景の碑の付近のツツジも満開になっています。 この季節は、大杉森、孟宗竹むら、吐玉泉付近の木立等の散策がおすすめです。 photo by mari |
|||||||
|
|||||||
梅桜橋横の藤棚 |
暁鐘横の藤棚 |
||||||
見晴らし広場脇の藤棚 |
赤く染まってきた梅の実 |
||||||
涼しい日陰の散策路 |
吐玉泉下に咲くツツジと黄菖蒲 |
||||||
まっすぐに空を見上げる蕾 |
櫟門(くぬぎもん)下の散策路に咲くツツジ |
||||||
黄菖蒲とツツジ |
満開のツツジ |
||||||
見晴らし広場に咲くツツジと梅の実 |
可憐に咲くツツジ |
||||||
南崖の洞窟とツツジ |
茨城百景の碑とツツジ |
||||||
南崖の洞窟と見晴らし広場を結ぶ散策路に咲くツツジ |
中門前のツツジ |
||||||
見晴らし広場から南崖にあるツツジ |
見晴らし広場の松とツツジ |