今日の偕楽園 平成20年 偕楽園のポピーと蓮池、字手紙展 2008年6月1日(日)
|
頬を通りすぎる風が心地よい晴天の今日の偕楽園です。
田鶴鳴梅林方面のポピーが見事に咲いています。いたるところで目につく満開のヤマボウシ。
偕楽園七曲がり坂付近の林から鶯(うぐいす)の鳴く声が聞こえます。花にレンズを向けると「私も撮って!」と蝶が視界に飛び込んできました。自然がいっぱいの偕楽園です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|

どこまでも続くポピー
田鶴鳴梅林近くで
(2008.6.1 photo by mari)
|

猩々梅林の紫蘭
(2008.6.1 photo by mari)

(2008.6.1 photo by mari)
|

(2008.6.1 photo by mari)
|

(2008.6.1 photo by mari)
|

西門近くで
(2008.6.1 撮影)
|

突然蝶が飛来
(2008.6.1 撮影)
|

睡蓮
吐玉泉下の水路にて
(2008.6.1 撮影)
|

睡蓮
吐玉泉下の水路にて
(2008.6.1 photo by mari)
|

ギボウシに降り注ぐ純白の花
歴史館の蓮池近くで
(2008.6.1 撮影)
|

ヤマボウシ
歴史館の蓮池近くで
(2008.6.1 撮影)
|

大杉森の竹垣
夏なお涼しい散策路です
(2008.6.1 撮影)
|

大杉森の竹垣
紐の結び方に特徴があるとか・・・
(2008.6.1 撮影)
|

一段と緑が濃くなった梅林
(2008.6.1 撮影)
|

萩がこんなに大きくなりました
(2008.6.1 撮影)
|

梅の老木
根本に注目!
(2008.6.1 撮影)
|

根元の拡大
今年も花を咲かせたくさんの実をつけました
(2008.6.1 撮影)

左写真の梅の実
(2008.6.1 撮影)
|

しだれ柳と蓮
歴史館の蓮池で
(2008.6.1 撮影)
|

蓮葉の美
(2008.6.1 撮影)

巻葉、浮葉、立葉、蓮葉の表情は面白い
(2008.6.1 撮影)
|

字手紙展
偕楽園公園センターで開催中、6/8まで
(2008.6.1 撮影)
|

字手紙展
偕楽園公園センターにて
(2008.6.1 撮影)
|