今日の偕楽園   平成21年   偕楽園第2観梅デー 水戸のひな流し  2009年3月1日(日)

最高気温 9.1℃、最低気温 2.4℃
2観梅デーの今日、水戸のひな流し、石州流による野点、謡と仕舞、観梅民謡まつり等が各会場で行われました。

梅林は見頃を迎えています。梅林の模様は昨日のページと併せてご覧下さい。

水戸のひな流し
もともと草や木・紙で作られひな人形は、人形(ひとかた)とよばれ、身体のけがれや災害を人形に移して水に流した厄払いの信仰行事だったようです。古くは源氏物語にも登場するというひな流しは水戸の城下でも盛んに行われていたとされ、昭和53年より水戸の梅まつり行事として今年で32年目を迎えるとのこと。
常陸和紙人形会が作成した人形にそれぞれの思いをのせ水に流していました。


どこまでも続く梅の花
東門の通り
(2009.3.1 撮影)

簾の内枝垂(みすのうちしだれ)
見頃です
(2009.3.1 撮影)

う〜ん 圧巻です! ねじれて空洞の梅の樹
見事な花をつけています
 (2009.3.1 撮影)

1本の木に紅白の花
中門近くの「思いのまま」
(2009.3.1 撮影)

梅林
地面近くまで下がって咲く梅、剪定技術が光ります
(2009.3.1 撮影)

臥竜梅
幹の姿に感嘆の声が聞こえました
(2009.3.1 撮影)

梅林
咲きほこる梅花の下を行く
(2009.3.1 撮影)

梅と二名匠の碑

(2009.3.1 撮影)

梅大使さんと一緒に写真を撮っています 

(2009.3.1 撮影)

水戸のひな流し 1
昭和53年に復活、今年で32回目を迎えます
(2009.3.1 撮影)

水戸のひな流し 2
吐玉泉下で
(2009.3.1 撮影)

水戸のひな流し 3
神主さんにより清められました
(2009.3.1 撮影)

水戸のひな流し 4
ひな人形とかわいい子供達
ちょっと大きく
(2009.3.1 撮影)

水戸のひな流し 5
梅大使さんも願いをのせて・・

(2009.3.1 撮影)

水戸のひな流し 6
りさちゃん、ゆうりちゃん、ゆうなちゃん、あつむくん
ちょっと大きく
(2009.3.1 撮影)

水戸のひな流し 7
ゆうなちゃん、ゆうりちゃん、ゆうなちゃん
ちょっと大きく
(2009.3.1 撮影)

水戸のひな流し 8
「元気な赤ちゃんが生まれますように!」
Sさんの願いをひな人形がしっかりと受けとめました
ちょっと大きく
2009.3.1 撮影)

石州流による野点 1
梅香の下で一服のお茶、至福の時間が流れます


(2009.3.1 撮影)

石州流による野点 2

(2009.3.1 撮影)

ワッ! びっくりした
表門の通りで
(2009.3.1 撮影)

千葉から来ました 初めての偕楽園です
自然が豊かでのんびりできました!
今から偕楽園の奥深さをじっくりと味わいます
笑顔のステキなお二人でした
ちょっと大きく
(2009.3.1 撮影)

はるばる名古屋から来た姉妹で〜す
好文亭楽寿楼からの眺めが最高でした
「晴れてよかった!」
二人の笑みが雲を遠くに追いやったのです
ちょっと大きく
(2009.3.1 撮影)

神奈川から早起きして来ました
久しぶりに水戸に集い今から梅を楽しみます
偕楽園散策のスタートはここがおすすめ(表門にて)
ちょっと大きく
(2009.3.1 撮影)

石岡のにっこり会
その名のとおり皆さんにっこりです
後には水戸黄門ご一行様と好文亭が見えます
ちょっと大きく
(2009.3.1 撮影)