今日の偕楽園 もみじ谷の紅葉、二季咲桜、好文亭からの眺望 2009年11月 7日(土)
|
最高気温 19.5 ℃ 、最低気温 7.5 ℃
もみじ谷の色合いがだいぶ濃くなってきました。
二季咲桜、十月桜が咲いています。
二季咲桜:咲いています。
(見晴広場)。 十月桜:咲いています。
(表門の近く)
紫式部:見頃です。(もみじ谷、向学立志の像付近、南門周辺、偕楽園公園センター、千波湖南側他)
ウメモドキ:実がきれいです。(もみじ谷、偕楽園公園センター)
|
|
|
|
|
|
|
|
|

満開の二季咲桜
後ろは好文亭(こうぶんてい) 梅の異名「好文木」から名付けられました
(2009.11.7 撮影)
|

もみじ谷 1
(2009.11.7 撮影)
|

もみじ谷 2
(2009.11.7 撮影)
|

もみじ谷 3
(2009.11.7 撮影)
|

もみじ谷 4
(2009.11.7 撮影)
|

もみじ谷 5
(2009.11.7 撮影)
|

もみじ谷 6
(2009.11.7 撮影)
|

もみじ谷 7
(2009.11.7 撮影)
|

梅桜橋の近くで
(2009.11.7 撮影)
|

萩の残花
もみじ谷で
(2009.11.7 撮影)
|

梅桜橋の近くで
(2009.11.7 撮影)
|

色づき始めた偕楽園 南崖
線路はJR常磐線
(2009.11.7 撮影)
|

偕楽園吐玉泉下の広場
(2009.11.7 撮影)
|

南門とサザンカ
(2009.11.7 撮影)
|

偕楽園記の碑をやさしく包むサザンカ
(2009.11.7 撮影)
|

ドウダンツツジと二季咲桜
東門の近くで
(2009.11.7 撮影)
|

二季咲桜
中央の売店近くで
(2009.11.7 撮影)
|

二季咲桜
好文亭の庭で
(2009.11.7 撮影)
|

十月桜と表門
(2009.11.7 撮影)
|

好文亭楽寿楼から
咲いている二季咲桜が見えます
(2009.11.7 撮影)
|

紅葉し始めたドウダンツツジ
くぬぎ門の近くで
(2009.11.7 撮影)
|

好文亭楽寿楼から
見事な眺望です
(2009.11.7 撮影)
|

好文亭楽寿楼から
眼下に千波湖が広がります
(2009.11.7 撮影)
|